なんだか夜、寝た気がしない。元気がでない、人と会うのが怖い。いくつものことが一度にできない。忘れ物が多い。悲しい。息がつまる。などの症状で始まります。まずは、ご相談ください。

  • うつ状態、自律神経失調状態
  • うつ病、そううつ病(双極性障害)
  • 統合失調症
  • パニック障害
  • 強迫性障害
  • 摂食障害
  • 不安障害(チック障害、社会不安性障害)
  • 多動性障害(ADHD)
  • アスペルガー症候群
  • ストレス反応(解離性障害(転換性障害)/ 適応障害 / PTSD)
  • アルコール依存症
Counseling

カウンセリング

会社内での人間関係、嫌いな人に対する考え方、家族の中での病気への取り組み方など、時間を充分にかけてご相談に応じています。

●費用:
20分 4,000円
40分 8,000円
120分 12,000円

カウンセリング
Anti-aging

アンチエイジング

人の体内で合成できない抗酸化力、抗炎症作用、メラニン生成の防止とコラーゲン合成推進効果があるビタミンC点滴注射を中心にしています。

< 高濃度ビタミンC点滴療法 >

当院では1回に2本使用します。
●費用:12,000円 / 1回
●点滴時間:30~120分

※G6PD欠損症(点滴前に血液検査をします)、人工透析中、妊娠中、授乳中の方はお受けしません。

< プラセンタ注射 >

当院では1回に2本使用します。
●費用:4,000円 / 1回

< にんにく注射 >

●費用:1,000円 / 1回

アンチエイジング
Method

治療方法

< 認知行動療法 >

当院では、認知行動療法に基づいたカウンセリングもおこなっております。認知行動療法はうつ病や不安障害などの精神疾患はもちろんですが、何か困難にぶつかったときに、それに向き合い乗り越えていけるような心の力を育てる方法として、今もっとも注目を集めている精神療法(カウンセリング)の一つです。

A.人間の考えを洞察しながらさらに新しい考えをみつけていくコラム法 / B. 問題解決技法 / C. アサーション / D. 対人関係療法などを用いて毎日の生活に生かしていくことが可能です。

認知行動療法の日本における第1人者、大野裕先生の御推薦を受けている勉強会も開催しております。

< 芸術療法 >

コラージュ療法 / バウムテスト など

< 連句療法 >

認知行動療法